ハンガリーのクリスマスには小さなイエスが贈り物を届けにやってきます。家族内でプレゼントはお互い用意しない約束だったのですが、家族からお菓子とコーヒーをもらいました。
会社からはクリスマスプレゼントとして、地元の人達が新聞社に投稿したデザートのレシピを集めたお菓子作りの本、Pick社のサラミを頂きました。
会社からのクリスマスプレゼント |
クリスマスプレゼント(殆どお菓子) |
話が変わりますが、ハンガリーでは12月6日にサンタクロースがやってきます。
12月6日の朝出勤すると、会社の机には、気がつかないくらいの小さなサンタクロース(中身はチョコレート)が潜んでいました。皆が思わず微笑んでしまうような素敵な仕掛けでした。
超小型のサンタクロース |
ハンガリーの子供達はサンタクロースが来る12月6日の前日に自分の靴をピカピカに磨きます。全ての家庭ではないのですが、ピカピカに磨かれた子供靴が窓際に置かれている家も見られます。今年、良い子にしていた子供はサンタクロース(サンタクロースのチョコレートに加え、色々な種類のお菓子が詰まった袋)が、悪い子にしていた子には小さな箒(その箒でお尻を叩れるそうです)が靴の中に入っています。子供達にとっては、その年の通信簿ということになるのでしょうか。