Sunday, 5 February 2012

眩しい白銀の朝


ベーケーシュチャバの天気予報(http://koponyeg.hu/t/B%E9k%E9scsaba)から

9日(木)にはマイナス20度になるかも(?)しれません

日曜の朝早くから、みな雪かきを始めていました。夫も朝7時に起きて、家の前、近所、駐車場の雪かきに出かけました。昨日の朝は10cm強ほど積もった雪が、今朝になると35cmぐらいに積もっていました。白銀の世界を歩いていると、日差しがあまり無いにも関わらず、不思議とまぶしく感じられます。地元のバスは運行していますが、バス停のベンチやごみ箱には雪が覆っており、この悪天候ではバスも恐らく遅れる可能性もあるので、今日バスを利用する人はちょっと大変。もっとも、雪の中、運転している運転手さんが一番大変だとは思いますが・・・。

車道にも雪が積もる
雪に覆われたゴミ箱とベンチ


終日マイナス12度ぐらいの気温であると、雪の中を歩いても雪が解けないので、ブーツやズボンが水浸しになることもなく、雪も払えば簡単に落ちます。こちらの人にとっては、当たり前なのかもしれませんが、雪の中を歩いても水浸しにならないなんて、私にとってはちょっとした驚きでした。